吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:村山英一)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (15) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (10) 他 (0)
高校A1505100
支部 合計 (38) 金賞 (33) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A3833401
合計 (38) 金賞 (13) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (25)
高校A38130025

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2007年 (平成19年) 高校A
香川県立丸亀高等学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞・代表(最優秀)
四国大会  金賞

2006年 (平成18年) 高校A
香川県立丸亀高等学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞・代表

2005年 (平成17年) 高校A
香川県立丸亀高等学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞・代表(最優秀)
四国大会  金賞

2004年 (平成16年) 高校A
香川県立丸亀高等学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞・代表(最優秀)
四国大会  金賞

2003年 (平成15年) 高校A
香川県立丸亀高等学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞・代表(最優秀)
四国大会  金賞

2002年 (平成14年) 高校A
香川県立丸亀高等学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞・代表(最優秀)
四国大会  金賞・代表

2001年 (平成13年) 高校A
香川県立丸亀高等学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞・代表
四国大会  金賞

2000年 (平成12年) 高校A
香川県立丸亀高等学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞・代表
四国大会  金賞・代表

1999年 (平成11年) 高校A
香川県立丸亀高等学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞・代表(最優秀)
四国大会  金賞

1998年 (平成10年) 高校A
香川県立丸亀高等学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞・代表
四国大会  金賞・代表

1997年 (平成9年) 高校A
香川県立丸亀高等学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞・代表
四国大会  金賞

1996年 (平成8年) 高校A
香川県立丸亀高等学校 (四国:香川県)


香川県大会  金賞・代表
四国大会  金賞


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2007年
(平成19年)
高校A香川県立丸亀高等学校
(四国:香川県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響詩《わが祖国》 より モルダウ (スメタナ (淀彰))

香川県大会

金賞・代表(最優秀)

四国大会

金賞
2006年
(平成18年)
高校A香川県立丸亀高等学校
(四国:香川県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 第2幕 (チャイコフスキー (村山英一))

香川県大会

金賞・代表
2005年
(平成17年)
高校A香川県立丸亀高等学校
(四国:香川県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

香川県大会

金賞・代表(最優秀)

四国大会

金賞
2004年
(平成16年)
高校A香川県立丸亀高等学校
(四国:香川県)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 歌劇《オイリアンテ》 より 序曲 (ウェーバー (村山英一))

香川県大会

金賞・代表(最優秀)

四国大会

金賞
2003年
(平成15年)
高校A香川県立丸亀高等学校
(四国:香川県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (村山英一))

香川県大会

金賞・代表(最優秀)

四国大会

金賞
2002年
(平成14年)
高校A香川県立丸亀高等学校
(四国:香川県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 第2幕 (チャイコフスキー (村山英一))

香川県大会

金賞・代表(最優秀)

四国大会

金賞・代表
2001年
(平成13年)
高校A香川県立丸亀高等学校
(四国:香川県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《さまよえるオランダ人》 より 序曲 (ワーグナー (藤田玄播))

香川県大会

金賞・代表

四国大会

金賞
2000年
(平成12年)
高校A香川県立丸亀高等学校
(四国:香川県)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 歌劇《魔弾の射手》 より 序曲 (ウェーバー (淀彰))

香川県大会

金賞・代表

四国大会

金賞・代表
1999年
(平成11年)
高校A香川県立丸亀高等学校
(四国:香川県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第1幕 (プッチーニ (鈴木英史))

香川県大会

金賞・代表(最優秀)

四国大会

金賞
1998年
(平成10年)
高校A香川県立丸亀高等学校
(四国:香川県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 (チャイコフスキー (村山英一))

香川県大会

金賞・代表

四国大会

金賞・代表
1997年
(平成9年)
高校A香川県立丸亀高等学校
(四国:香川県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

香川県大会

金賞・代表

四国大会

金賞
1996年
(平成8年)
高校A香川県立丸亀高等学校
(四国:香川県)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

香川県大会

金賞・代表

四国大会

金賞
1993年
(平成5年)
高校A香川県立丸亀高等学校
(四国:香川県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル)

香川県大会

金賞・代表

四国大会

金賞