吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:新子菊雄)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (14) 金賞 (14) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A1414000
支部 合計 (19) 金賞 (18) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A1918100
合計 (20) 金賞 (7) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (13)
高校A2070013
特別演奏 合計 (1)
高校A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2002年 (平成14年) 高校A
天理高等学校 (関西:奈良県)


奈良県大会  金賞・代表
関西大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2001年 (平成13年) 高校A
天理高等学校 (関西:奈良県)


奈良県大会  金賞・代表

2000年 (平成12年) 高校A
天理高等学校 (関西:奈良県)


奈良県大会  金賞・代表
関西大会  金賞

1999年 (平成11年) 高校A
天理高等学校 (関西:奈良県)


奈良県大会  金賞・代表
関西大会  金賞

1992年 (平成4年) 高校A
天理高等学校 (関西:奈良県)


奈良県大会  金賞・代表
関西大会  金賞・代表
全国大会  金賞

1990年 (平成2年) 高校A
天理高等学校 (関西:奈良県)


奈良県大会  金賞・代表
関西大会  金賞・代表
全国大会  金賞


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2002年
(平成14年)
高校A天理高等学校
(関西:奈良県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (八田泰一))

奈良県大会

金賞・代表

関西大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2001年
(平成13年)
高校A天理高等学校
(関西:奈良県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (ブトリ))

奈良県大会

金賞・代表
2000年
(平成12年)
高校A天理高等学校
(関西:奈良県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (八田泰一))

奈良県大会

金賞・代表

関西大会

金賞
1999年
(平成11年)
高校A天理高等学校
(関西:奈良県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響曲第3番 より I、III、IV (J.バーンズ)

奈良県大会

金賞・代表

関西大会

金賞
1992年
(平成4年)
高校A天理高等学校
(関西:奈良県)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (ブトリ))

奈良県大会

金賞・代表

関西大会

金賞・代表

全国大会

金賞
1990年
(平成2年)
高校A天理高等学校
(関西:奈良県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))

奈良県大会

金賞・代表

関西大会

金賞・代表

全国大会

金賞
1987年
(昭和62年)
高校A天理高等学校
(関西:奈良県)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死、ジュリエットの墓の前のロメオ (プロコフィエフ (淀彰))

奈良県大会

金賞・代表

関西大会

金賞・代表

全国大会

金賞