吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:立石純也)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (9) 金賞 (2) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A92610
支部 合計 (22) 金賞 (17) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A2016400
一般A21100
合計 (24) 金賞 (16) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (7)
高校A2315107
一般A11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録




2001年 (平成13年) 高校A
鹿児島県立松陽高等学校 (九州:鹿児島県)


鹿児島県大会 不明・代表

2000年 (平成12年) 高校A
鹿児島県立松陽高等学校 (九州:鹿児島県)


鹿児島県大会 不明・代表

1999年 (平成11年) 高校A
鹿児島県立松陽高等学校 (九州:鹿児島県)


鹿児島県大会 不明・代表

1998年 (平成10年) 高校A
鹿児島県立松陽高等学校 (九州:鹿児島県)


鹿児島県大会 不明・代表

1997年 (平成9年) 高校A
鹿児島県立川辺高等学校 (九州:鹿児島県)


鹿児島県大会 不明・代表

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2005年
(平成17年)
高校A鹿児島県立松陽高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (中村俊哉))

鹿児島県大会

不明・代表
2004年
(平成16年)
高校A鹿児島県立松陽高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博))

鹿児島県大会

不明・代表
2001年
(平成13年)
高校A鹿児島県立松陽高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

鹿児島県大会

不明・代表
2000年
(平成12年)
高校A鹿児島県立松陽高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利))

鹿児島県大会

不明・代表
1999年
(平成11年)
高校A鹿児島県立松陽高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))

鹿児島県大会

不明・代表
1998年
(平成10年)
高校A鹿児島県立松陽高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響組曲《寄港地》 より III.ヴァレンシア (イベール (デュポン))

鹿児島県大会

不明・代表
1997年
(平成9年)
高校A鹿児島県立川辺高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守))

鹿児島県大会

不明・代表