吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:河野健)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (20) 金賞 (0) 銀賞 (11) 銅賞 (9) 他 (0)
高校A110650
職場・一般A90540
地区 合計 (9) 金賞 (9) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A99000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2019年 (令和元年) 高校A
大阪府立登美丘高等学校 (関西:大阪府)


大阪府大会  銅賞


2015年 (平成27年) 高校A
大阪府立登美丘高等学校 (関西:大阪府)


大阪府大会  銅賞


2002年 (平成14年) 高校A
清林館高等学校 (東海:愛知県)


愛知県大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2019年
(令和元年)
高校A大阪府立登美丘高等学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩))

大阪府大会

銅賞
2018年
(平成30年)
高校A大阪府立登美丘高等学校
(関西:大阪府)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

大阪府大会

銅賞
2015年
(平成27年)
高校A大阪府立登美丘高等学校
(関西:大阪府)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔)

大阪府大会

銅賞
2014年
(平成26年)
高校A大阪府立登美丘高等学校
(関西:大阪府)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

大阪府大会

銅賞
2002年
(平成14年)
高校A清林館高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 新世紀への序曲 (ハックビー)

愛知県大会

銅賞