吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:新井尚)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (3) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A42200
中学B11000
合計 (17) 金賞 (5) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (4)
中学A154524
中学B21100
地区 合計 (24) 金賞 (10) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (6)
中学A178603
中学B42020
中学D30003
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1996年 (平成8年) 中学A
大宮市立三橋中学校 (西関東:埼玉県)





1991年 (平成3年) 中学A
大宮市立三橋中学校 (関東:埼玉県)


埼玉県大会 優良賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会
1996年
(平成8年)
中学A大宮市立三橋中学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 舞踏組曲 より 2, 3 (バルトーク (仲田守))

埼玉県大会

不明
1995年
(平成7年)
中学A大宮市立三橋中学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー))

埼玉県大会

優秀賞
1994年
(平成6年)
中学A大宮市立三橋中学校
(関東:埼玉県)
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)

埼玉県大会

優秀賞
1991年
(平成3年)
中学A大宮市立三橋中学校
(関東:埼玉県)
[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (藤田玄播))

埼玉県大会

優良賞