吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:曽田智子)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A10001
合計 (24) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (23)
中学A1100011
中学B1210011
中学C10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1991年 (平成3年) 中学B
出雲市立南中学校 (中国:島根県)



1990年 (平成2年) 中学B
出雲市立南中学校 (中国:島根県)



1974年 (昭和49年) 中学B
平田市立旭丘中学校 (中国:島根県)



1973年 (昭和48年) 中学B
平田市立旭丘中学校 (中国:島根県)



1972年 (昭和47年) 中学B
平田市立旭丘中学校 (中国:島根県)



1971年 (昭和46年) 中学B
平田市立旭丘中学校 (中国:島根県)



1970年 (昭和45年) 中学B
平田市立旭丘中学校 (中国:島根県)



1966年 (昭和41年) 中学B
佐田町立佐田中学校 (中国:島根県)



1965年 (昭和40年) 中学B
佐田町立佐田中学校 (中国:島根県)




部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1991年
(平成3年)
中学B出雲市立南中学校
(中国:島根県)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

島根県大会

不明
1990年
(平成2年)
中学B出雲市立南中学校
(中国:島根県)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

島根県大会

不明
1974年
(昭和49年)
中学B平田市立旭丘中学校
(中国:島根県)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

島根県大会

不明
1973年
(昭和48年)
中学B平田市立旭丘中学校
(中国:島根県)
[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク)

島根県大会

不明
1972年
(昭和47年)
中学B平田市立旭丘中学校
(中国:島根県)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

島根県大会

不明
1971年
(昭和46年)
中学B平田市立旭丘中学校
(中国:島根県)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)

島根県大会

不明
1970年
(昭和45年)
中学B平田市立旭丘中学校
(中国:島根県)
[自] 序曲《カルマールの絶壁》 (オリヴァドーティ)

島根県大会

不明
1966年
(昭和41年)
中学B佐田町立佐田中学校
(中国:島根県)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)

島根県大会

不明
1965年
(昭和40年)
中学B佐田町立佐田中学校
(中国:島根県)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

島根県大会

不明
1964年
(昭和39年)
中学B佐田町立佐田中学校
(中国:島根県)
[自] 行進曲《海兵隊》 (フルトン)
[自] ワルツ《ホーム・スイート・ホーム》 (H.ビショップ)

島根県大会

不明