吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:阿部和博)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A40130
支部 合計 (13) 金賞 (9) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A119110
職場・一般A20110
合計 (46) 金賞 (9) 銀賞 (12) 銅賞 (11) 他 (14)
中学A236359
一般A70313
一般D42002
職場・一般A121650
地区 合計 (39) 金賞 (13) 銀賞 (6) 銅賞 (5) 他 (15)
中学A33126312
中学B21010
中学D40013

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2010年 (平成22年) 中学A
川越市立高階中学校 (西関東:埼玉県)


西部地区大会  金賞・代表
埼玉県大会  金賞・代表
西関東大会  金賞

1998年 (平成10年) 中学A
坂戸市立住吉中学校 (西関東:埼玉県)


埼玉県大会  金賞・代表
西関東大会  金賞・代表

1997年 (平成9年) 中学A
坂戸市立住吉中学校 (西関東:埼玉県)

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (淀彰))

埼玉県大会  金賞・代表
西関東大会  金賞・代表

1996年 (平成8年) 中学A
坂戸市立住吉中学校 (西関東:埼玉県)


埼玉県大会  金賞・代表
西関東大会  金賞


1980年 (昭和55年) 中学A
川越市立霞ヶ関東中学校 (関東:埼玉県)


埼玉県大会  金賞・代表
関東大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
2010年
(平成22年)
中学A川越市立高階中学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 歌劇《西部の娘》 より セレクション (プッチーニ (大橋晃一))

西部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
1998年
(平成10年)
中学A坂戸市立住吉中学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 交響詩《ステンカ・ラージン》 (グラズノフ (長峰和越))

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞・代表
1997年
(平成9年)
中学A坂戸市立住吉中学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (淀彰))

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞・代表
1996年
(平成8年)
中学A坂戸市立住吉中学校
(西関東:埼玉県)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (長峰和越))

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
1988年
(昭和63年)
中学A川越市立霞ヶ関西中学校
(関東:埼玉県)
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] バレエ組曲《ロデオ》 より 土曜の夜のワルツ、ホーダウン (コープランド (小長谷宗一))

埼玉県大会

金賞・代表

関東大会

金賞・代表
1980年
(昭和55年)
中学A川越市立霞ヶ関東中学校
(関東:埼玉県)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

埼玉県大会

金賞・代表

関東大会

金賞