吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:一戸則夫)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (8) 金賞 (3) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A83410
支部 合計 (9) 金賞 (8) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A98100
合計 (18) 金賞 (6) 銀賞 (3) 銅賞 (4) 他 (5)
中学A146323
中学B20011
中学C10010
高校B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1987年 (昭和62年) 中学A
弘前市立第三中学校 (東北:青森県)


青森県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  金賞

1986年 (昭和61年) 中学A
弘前市立第三中学校 (東北:青森県)


青森県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表

1985年 (昭和60年) 中学A
弘前市立第三中学校 (東北:青森県)


青森県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表

1982年 (昭和57年) 中学A
弘前市立第三中学校 (東北:青森県)


青森県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  金賞

1981年 (昭和56年) 中学A
弘前市立第三中学校 (東北:青森県)


青森県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表

1980年 (昭和55年) 中学A
弘前市立第三中学校 (東北:青森県)


青森県大会  金賞・代表

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1987年
(昭和62年)
中学A弘前市立第三中学校
(東北:青森県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

青森県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

金賞
1986年
(昭和61年)
中学A弘前市立第三中学校
(東北:青森県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (一戸則夫))

青森県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表
1985年
(昭和60年)
中学A弘前市立第三中学校
(東北:青森県)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 幻想交響曲 より V. サバトの夜の夢 (ベルリオーズ (藤田玄播))

青森県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表
1982年
(昭和57年)
中学A弘前市立第三中学校
(東北:青森県)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (W.シェイファー))

青森県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

金賞
1981年
(昭和56年)
中学A弘前市立第三中学校
(東北:青森県)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

青森県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表
1980年
(昭和55年)
中学A弘前市立第三中学校
(東北:青森県)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (一戸則夫))

青森県大会

金賞・代表