吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:森谷千博)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (26) 金賞 (5) 銀賞 (16) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A1741210
中学B91440

吹奏楽コンクールでの演奏記録




2015年 (平成27年) 中学A
京都市立加茂川中学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

2014年 (平成26年) 中学A
京都市立加茂川中学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞



2006年 (平成18年) 中学A
京都市立伏見中学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

2005年 (平成17年) 中学A
京都市立伏見中学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

2004年 (平成16年) 中学A
京都市立伏見中学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞



1999年 (平成11年) 中学A
京都市立勧修中学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2018年
(平成30年)
中学A京都市立加茂川中学校
(関西:京都府)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 より フィナーレ (サン=サーンス (スローカム))

京都府大会

銀賞
2016年
(平成28年)
中学A京都市立加茂川中学校
(関西:京都府)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司)

京都府大会

銀賞
2015年
(平成27年)
中学A京都市立加茂川中学校
(関西:京都府)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

京都府大会

銀賞
2014年
(平成26年)
中学A京都市立加茂川中学校
(関西:京都府)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 交響組曲《春》 より 2. モデレ (ドビュッシー (瀬浩明))

京都府大会

銀賞
2012年
(平成24年)
中学A京都市立加茂川中学校
(関西:京都府)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司)

京都府大会

銀賞
2011年
(平成23年)
中学A京都市立加茂川中学校
(関西:京都府)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)

京都府大会

銀賞
2006年
(平成18年)
中学A京都市立伏見中学校
(関西:京都府)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司)

京都府大会

銀賞
2005年
(平成17年)
中学A京都市立伏見中学校
(関西:京都府)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《美しきガラテア》序曲 (スッペ (P.J.モレナール))

京都府大会

銀賞
2004年
(平成16年)
中学A京都市立伏見中学校
(関西:京都府)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英)

京都府大会

銀賞
2003年
(平成15年)
中学A京都市立伏見中学校
(関西:京都府)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー))

京都府大会

銀賞
2002年
(平成14年)
中学A京都市立伏見中学校
(関西:京都府)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 交響組曲《鶴の港》 より III. マーチ《平和への祈り》 (小長谷宗一)

京都府大会

銀賞
1999年
(平成11年)
中学A京都市立勧修中学校
(関西:京都府)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

京都府大会

銀賞