吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:西村友)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 大学A
北里大学 (東関東:神奈川県)


東関東大会  銀賞

2019年 (令和元年) 大学A
北里大学 (東関東:神奈川県)


東関東大会  銀賞

2016年 (平成28年) 大学A
北里大学 (東関東:神奈川県)


東関東大会  銀賞

2013年 (平成25年) 職場・一般A


東北大会  銀賞

2012年 (平成24年) 職場・一般A


東北大会  銀賞

2011年 (平成23年) 大学A
北里大学 (東関東:神奈川県)


東関東大会  銀賞

2010年 (平成22年) 職場・一般A


東北大会  銀賞

2009年 (平成21年) 職場・一般A
豊島区吹奏楽団 (東京:東京都)


東京大会  銀賞

2005年 (平成17年) 一般A
豊島区吹奏楽団 (東京:東京都)


東京大会  銀賞


2003年 (平成15年) 一般A
豊島区吹奏楽団 (東京:東京都)


東京大会  銀賞

2003年 (平成15年) 一般A
飯田市民吹奏楽団 (東海:長野県)


東海大会  銀賞

2001年 (平成13年) 一般A
豊島区吹奏楽団 (東京:東京都)


東京大会  銀賞


1996年 (平成8年) 大学A
北里大学 (東関東:神奈川県)


東関東大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2022年
(令和4年)
大学A北里大学
(東関東:神奈川県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ (カーナウ))

東関東大会

銀賞
2019年
(令和元年)
大学A北里大学
(東関東:神奈川県)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 森の贈り物 (酒井格)

東関東大会

銀賞
2016年
(平成28年)
大学A北里大学
(東関東:神奈川県)
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] シュレーディンガーの猫 (西村友)

東関東大会

銀賞
2013年
(平成25年)
職場・一般Aフィール・ウインド・オーケストラ
(東北:福島県)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ (西村友))

東北大会

銀賞
2012年
(平成24年)
職場・一般Aフィール・ウインド・オーケストラ
(東北:福島県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ヴァニタス (高昌帥)

東北大会

銀賞
2011年
(平成23年)
大学A北里大学
(東関東:神奈川県)
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] グローバル・ヴァリエーション (ヘス)

東関東大会

銀賞
2010年
(平成22年)
職場・一般Aフィール・ウインド・オーケストラ
(東北:福島県)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より III. IV. (レスピーギ (仲田守))

東北大会

銀賞
2009年
(平成21年)
職場・一般A豊島区吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄 (西村友))

東京大会

銀賞
2005年
(平成17年)
一般A豊島区吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] シンフォニエッタ〜水都のスケッチ〜 (ヴァン=デル=ロースト)

東京大会

銀賞
2004年
(平成16年)
一般A豊島区吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

東京大会

銀賞
2003年
(平成15年)
一般A豊島区吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ (佐藤正人))

東京大会

銀賞
2003年
(平成15年)
一般A飯田市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)

東海大会

銀賞
2001年
(平成13年)
一般A豊島区吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] グローバル・ヴァリエーション (ヘス)

東京大会

銀賞
2001年
(平成13年)
一般A飯田市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より II.戦いの踊り IV.狂宴の踊り (レスピーギ (木村吉宏))

東海大会

銀賞
1996年
(平成8年)
大学A北里大学
(東関東:神奈川県)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (平石博一))

東関東大会

銀賞