吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:米田浩哉)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校A
市立札幌新川高等学校 (北海道:札幌地区)

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ポカホンタス (メンケン (宍倉晃))

北海道大会  銀賞


2019年 (令和元年) 高校A
市立札幌新川高等学校 (北海道:札幌地区)


北海道大会  銀賞

2017年 (平成29年) 高校A
北海道札幌新川高等学校 (北海道:札幌地区)


北海道大会  銀賞

2016年 (平成28年) 高校A
北海道札幌新川高等学校 (北海道:札幌地区)


北海道大会  銀賞

2013年 (平成25年) 職場・一般A
札幌ブラスバンド (北海道:札幌地区)


北海道大会  銀賞

2009年 (平成21年) 職場・一般A
札幌ブラスバンド (北海道:札幌地区)


北海道大会  銀賞

1992年 (平成4年) 中学C
札幌市立篠路西中学校 (北海道:札幌地区)


北海道大会  銀賞

1991年 (平成3年) 中学C
札幌市立篠路西中学校 (北海道:札幌地区)


北海道大会  銀賞

1988年 (昭和63年) 中学C
札幌市立篠路西中学校 (北海道:札幌地区)


北海道大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
高校A市立札幌新川高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ポカホンタス (メンケン (宍倉晃))

北海道大会

銀賞
2022年
(令和4年)
高校A市立札幌新川高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ))

北海道大会

銀賞
2019年
(令和元年)
高校A市立札幌新川高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (福島弘和))

北海道大会

銀賞
2017年
(平成29年)
高校A北海道札幌新川高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 歌劇《つばめ》 (プッチーニ (宍倉晃))

北海道大会

銀賞
2016年
(平成28年)
高校A北海道札幌新川高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 歌劇《アンドレア・シェニエ》 (ジョルダーノ (宍倉晃))

北海道大会

銀賞
2013年
(平成25年)
職場・一般A札幌ブラスバンド
(北海道:札幌地区)
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

北海道大会

銀賞
2009年
(平成21年)
職場・一般A札幌ブラスバンド
(北海道:札幌地区)
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

北海道大会

銀賞
1992年
(平成4年)
中学C札幌市立篠路西中学校
(北海道:札幌地区)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス)

北海道大会

銀賞
1991年
(平成3年)
中学C札幌市立篠路西中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

北海道大会

銀賞
1988年
(昭和63年)
中学C札幌市立篠路西中学校
(北海道:札幌地区)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

北海道大会

銀賞