吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:田中哲臣)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (24) 金賞 (8) 銀賞 (14) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A50410
高校A178810
一般A20200
合計 (36) 金賞 (20) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (9)
中学A63102
中学B20020
高校A2212316
高校小編成10001
一般A55000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2016年 (平成28年) 高校A
石川県立小松高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

2005年 (平成17年) 高校A
石川県立小松高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

2003年 (平成15年) 高校A
石川県立小松高等学校 (北陸:石川県)


北陸大会  金賞

2002年 (平成14年) 高校A
石川県立小松高等学校 (北陸:石川県)


北陸大会  金賞

2000年 (平成12年) 高校A
石川県立小松高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

1998年 (平成10年) 高校A
石川県立小松高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

1995年 (平成7年) 高校A
小松市立女子高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

1990年 (平成2年) 高校A
小松市立女子高等学校 (北陸:石川県)


北陸大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2016年
(平成28年)
高校A石川県立小松高等学校
(北陸:石川県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2005年
(平成17年)
高校A石川県立小松高等学校
(北陸:石川県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2003年
(平成15年)
高校A石川県立小松高等学校
(北陸:石川県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史))

北陸大会

金賞
2002年
(平成14年)
高校A石川県立小松高等学校
(北陸:石川県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

北陸大会

金賞
2000年
(平成12年)
高校A石川県立小松高等学校
(北陸:石川県)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
1998年
(平成10年)
高校A石川県立小松高等学校
(北陸:石川県)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
1995年
(平成7年)
高校A小松市立女子高等学校
(北陸:石川県)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (ブトリ))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
1990年
(平成2年)
高校A小松市立女子高等学校
(北陸:石川県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))

北陸大会

金賞