吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:山根淳)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (33) 金賞 (5) 銀賞 (19) 銅賞 (9) 他 (0)
中学A3351990
合計 (37) 金賞 (34) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A3734300

吹奏楽コンクールでの演奏記録




2017年 (平成29年) 中学A
米子市立東山中学校 (中国:鳥取県)


中国大会  銅賞

2010年 (平成22年) 中学A
米子市立福米中学校 (中国:鳥取県)


中国大会  銅賞

2009年 (平成21年) 中学A
米子市立尚徳中学校 (中国:鳥取県)


中国大会  銅賞


1999年 (平成11年) 中学A
米子市立福米中学校 (中国:鳥取県)


中国大会  銅賞



部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2022年
(令和4年)
中学A米子市立後藤ヶ丘中学校
(中国:鳥取県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 2, 3 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

中国大会

銅賞
2018年
(平成30年)
中学A米子市立東山中学校
(中国:鳥取県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院広場にて、エフゲニーとバラーシャ、踊りの情景、偉大な都市への賛歌 (グリエール (石津谷治法))

中国大会

銅賞
2017年
(平成29年)
中学A米子市立東山中学校
(中国:鳥取県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

中国大会

銅賞
2010年
(平成22年)
中学A米子市立福米中学校
(中国:鳥取県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸))

中国大会

銅賞
2009年
(平成21年)
中学A米子市立尚徳中学校
(中国:鳥取県)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

中国大会

銅賞
2002年
(平成14年)
中学A米子市立尚徳中学校
(中国:鳥取県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン))

中国大会

銅賞
1999年
(平成11年)
中学A米子市立福米中学校
(中国:鳥取県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播))

中国大会

銅賞
1991年
(平成3年)
中学A米子市日吉津村中学校組合立箕蚊屋中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))

中国大会

銅賞
1990年
(平成2年)
中学A米子市日吉津村中学校組合立箕蚊屋中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ (フィルモア))

中国大会

銅賞