吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:小田木保二)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A40400
合計 (13) 金賞 (2) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A132704
地区 合計 (7) 金賞 (6) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A76100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
1994年
(平成6年)
高校A静岡県立浜松工業高等学校
(東海:静岡県)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] マチネ・ミュージカル より I.行進曲 V.無窮動 (ブリテン (小田木保二))

東海大会

銀賞
1992年
(平成4年)
高校A静岡県立浜松工業高等学校
(東海:静岡県)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 序曲、情景、終曲 (チャイコフスキー (林紀人、小田木保二))

東海大会

銀賞
1991年
(平成3年)
高校A静岡県立浜松工業高等学校
(東海:静岡県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ)

東海大会

銀賞
1990年
(平成2年)
高校A静岡県立浜松工業高等学校
(東海:静岡県)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

東海大会

銀賞