吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:中野国韻)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (28) 金賞 (5) 銀賞 (14) 銅賞 (9) 他 (0)
高校A2751390
高校B10100
合計 (28) 金賞 (17) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (11)
高校A27170010
高校B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2002年 (平成14年) 高校A
北海道釧路北陽高等学校 (北海道:釧路地区)


北海道大会  銅賞


2000年 (平成12年) 高校A
北海道釧路北陽高等学校 (北海道:釧路地区)


北海道大会  銅賞

1998年 (平成10年) 高校A
北海道釧路北高等学校 (北海道:釧路地区)

[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

北海道大会  銅賞

1996年 (平成8年) 高校A
北海道釧路北高等学校 (北海道:釧路地区)


北海道大会  銅賞

1994年 (平成6年) 高校A
北海道釧路北高等学校 (北海道:釧路地区)


北海道大会  銅賞

1993年 (平成5年) 高校A
北海道釧路北高等学校 (北海道:釧路地区)


北海道大会  銅賞


1990年 (平成2年) 高校A
北海道釧路北高等学校 (北海道:釧路地区)


北海道大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2002年
(平成14年)
高校A北海道釧路北陽高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール (仲田守))

北海道大会

銅賞
2001年
(平成13年)
高校A北海道釧路北陽高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播))

北海道大会

銅賞
2000年
(平成12年)
高校A北海道釧路北陽高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))

北海道大会

銅賞
1998年
(平成10年)
高校A北海道釧路北高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

北海道大会

銅賞
1996年
(平成8年)
高校A北海道釧路北高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)

北海道大会

銅賞
1994年
(平成6年)
高校A北海道釧路北高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] スラヴ狂詩曲(番号不明) (フリードマン)

北海道大会

銅賞
1993年
(平成5年)
高校A北海道釧路北高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン)

北海道大会

銅賞
1992年
(平成4年)
高校A北海道釧路北高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ)

北海道大会

銅賞
1990年
(平成2年)
高校A北海道釧路北高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 交響詩《死の舞踏》 (サン=サーンス)

北海道大会

銅賞