吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:高見沢努)


吹奏楽コンクールでの演奏記録



2001年 (平成13年) 高校A
埼玉県立所沢高等学校 (西関東:埼玉県)


西関東大会  銀賞

1998年 (平成10年) 高校A
埼玉県立所沢高等学校 (西関東:埼玉県)


西関東大会  銀賞

1997年 (平成9年) 高校A
埼玉県立所沢高等学校 (西関東:埼玉県)


西関東大会  銀賞


1985年 (昭和60年) 高校A
埼玉県立所沢高等学校 (関東:埼玉県)


関東大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2002年
(平成14年)
高校A埼玉県立所沢高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] スペイン組曲 より アストゥリアス、アラゴン (アルベニス (高見沢努))

西関東大会

銀賞
2001年
(平成13年)
高校A埼玉県立所沢高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (高見沢努))

西関東大会

銀賞
1998年
(平成10年)
高校A埼玉県立所沢高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より II. (リムスキー=コルサコフ (高見沢努))

西関東大会

銀賞
1997年
(平成9年)
高校A埼玉県立所沢高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 歌劇《レーモン》 より 序曲 (トマ (高見沢努))

西関東大会

銀賞
1994年
(平成6年)
高校A埼玉県立所沢高等学校
(関東:埼玉県)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] スラヴ舞曲 より 第2集 第1番、第5番 (ドヴォルザーク (高見沢努))

関東大会

銀賞
1985年
(昭和60年)
高校A埼玉県立所沢高等学校
(関東:埼玉県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] スラヴ舞曲 より 第1集 (ドヴォルザーク (高見沢努))

関東大会

銀賞