吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:佐々木忠司)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2009年 (平成21年) 高校B
長野県長野商業高等学校 (東海:長野県)


東海大会  銀賞

2006年 (平成18年) 高校B
長野県長野商業高等学校 (東海:長野県)


東海大会  銀賞

1997年 (平成9年) 高校A
長野県屋代高等学校 (東海:長野県)


東海大会  銀賞

1990年 (平成2年) 高校A
長野県屋代高等学校 (東海:長野県)


東海大会  銀賞

1989年 (平成元年) 高校A
長野県屋代高等学校 (東海:長野県)


東海大会  銀賞


1987年 (昭和62年) 高校A
長野県屋代高等学校 (東海:長野県)


東海大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
2009年
(平成21年)
高校B長野県長野商業高等学校
(東海:長野県)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

東海大会

銀賞
2006年
(平成18年)
高校B長野県長野商業高等学校
(東海:長野県)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

東海大会

銀賞
1997年
(平成9年)
高校A長野県屋代高等学校
(東海:長野県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

東海大会

銀賞
1990年
(平成2年)
高校A長野県屋代高等学校
(東海:長野県)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

東海大会

銀賞
1989年
(平成元年)
高校A長野県屋代高等学校
(東海:長野県)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド (小長谷宗一))

東海大会

銀賞
1988年
(昭和63年)
高校A長野県屋代高等学校
(東海:長野県)
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

東海大会

銀賞
1987年
(昭和62年)
高校A長野県屋代高等学校
(東海:長野県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より4. 主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播))

東海大会

銀賞