吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:松井郁雄)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (24) 金賞 (10) 銀賞 (12) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A24101211
支部 合計 (30) 金賞 (25) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (5)
高校A2925004
一般・大学A10001
合計 (26) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (23)
高校A2630023

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1968年 (昭和43年) 高校A
名古屋電気工業高等学校 (東海:愛知県)


東海大会  2位

1967年 (昭和42年) 高校A
名古屋電気工業高等学校 (東海:愛知県)


東海大会  2位

1966年 (昭和41年) 高校A
名古屋電気工業高等学校 (東海:愛知県)


東海大会  1位・代表

1964年 (昭和39年) 高校A
名古屋電気工業高等学校 (東海:愛知県)


愛知県大会  1位・代表
東海大会  2位

1957年 (昭和32年) 一般・大学A
三河管楽器研究会 (東海:愛知県)


東海大会  3位

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1968年
(昭和43年)
高校A名古屋電気工業高等学校
(東海:愛知県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

東海大会

2位
1967年
(昭和42年)
高校A名古屋電気工業高等学校
(東海:愛知県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

東海大会

2位
1966年
(昭和41年)
高校A名古屋電気工業高等学校
(東海:愛知県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 吹奏楽のための序曲 (ベイヤー)

東海大会

1位・代表

全国大会

6位
1964年
(昭和39年)
高校A名古屋電気工業高等学校
(東海:愛知県)
[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 交響的序曲 (カーター)

愛知県大会

1位・代表

東海大会

2位
1957年
(昭和32年)
一般・大学A三河管楽器研究会
(東海:愛知県)
[課] 大学・一般 : 行進曲《マンハッタン・ビーチ》 (スーザ)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)

東海大会

3位