吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:河本隆吉)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2001年 (平成13年) 高校B
新潟県立新潟江南高等学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
西関東大会  金賞・代表

1999年 (平成11年) 高校B
新潟県立新潟江南高等学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
西関東大会  金賞


1997年 (平成9年) 高校B
新潟県立新潟江南高等学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
西関東大会  金賞

1996年 (平成8年) 高校B
新潟県立新潟江南高等学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
西関東大会  金賞

1996年 (平成8年) 一般A
三条市吹奏楽団 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
西関東大会  金賞・代表

1993年 (平成5年) 一般A
三条市吹奏楽団 (関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
関東大会  金賞

1991年 (平成3年) 一般A
三条市吹奏楽団 (関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
関東大会  金賞

1989年 (平成元年) 一般A
三条市吹奏楽団 (関東:新潟県)


関東大会  金賞・代表
全国大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2001年
(平成13年)
高校B新潟県立新潟江南高等学校
(西関東:新潟県)
[自] 光耀(かがやき)の国から より Version II I.古より III.光耀の時 (田中賢)

新潟県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞・代表
1999年
(平成11年)
高校B新潟県立新潟江南高等学校
(西関東:新潟県)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

新潟県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
1998年
(平成10年)
高校B新潟県立新潟江南高等学校
(西関東:新潟県)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

西関東大会

金賞
1997年
(平成9年)
高校B新潟県立新潟江南高等学校
(西関東:新潟県)
[自] 吹奏楽のための組曲《能面》 より 増女、大癋見 (小山清茂)

新潟県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
1996年
(平成8年)
高校B新潟県立新潟江南高等学校
(西関東:新潟県)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

新潟県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
1996年
(平成8年)
一般A三条市吹奏楽団
(西関東:新潟県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] スペイン組曲 より VI.アラゴン (アルベニス (塩崎美幸))

新潟県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞・代表
1993年
(平成5年)
一般A三条市吹奏楽団
(関東:新潟県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ組曲《ペトルーシュカ》 (ストラヴィンスキー (小長谷宗一))

新潟県大会

金賞・代表

関東大会

金賞
1991年
(平成3年)
一般A三条市吹奏楽団
(関東:新潟県)
[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] エオリア―吹奏楽のために より バージョンI (田中賢)

新潟県大会

金賞・代表

関東大会

金賞
1989年
(平成元年)
一般A三条市吹奏楽団
(関東:新潟県)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)

関東大会

金賞・代表

全国大会

金賞