吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:佐川聖二)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 職場・一般A
ソールリジェール吹奏楽団 (西関東:埼玉県)


西関東大会  銀賞

2014年 (平成26年) 職場・一般A
ソールリジェール吹奏楽団 (西関東:埼玉県)


西関東大会  銀賞

2011年 (平成23年) 大学A
中央大学 (東京:東京都)


東京大会  銀賞

2009年 (平成21年) 大学A
中央大学 (東京:東京都)


東京大会  銀賞

2002年 (平成14年) 大学A
創価大学 (東京:東京都)


東京大会  銀賞


1999年 (平成11年) 大学A
創価大学 (東京:東京都)


東京大会  銀賞

1999年 (平成11年) 一般A
創価グロリア吹奏楽団 (東京:東京都)


東京大会  銀賞

1998年 (平成10年) 一般A
創価グロリア吹奏楽団 (東京:東京都)


東京大会  銀賞

1996年 (平成8年) 一般A
創価学会東京吹奏楽団 (東京:東京都)


東京大会  銀賞

1991年 (平成3年) 大学A
文教大学 (関東:埼玉県)


関東大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
職場・一般Aソールリジェール吹奏楽団
(西関東:埼玉県)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 交響曲第2番 より 3, 4 (ラフマニノフ (瀬尾宗利))

西関東大会

銀賞
2014年
(平成26年)
職場・一般Aソールリジェール吹奏楽団
(西関東:埼玉県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

西関東大会

銀賞
2011年
(平成23年)
大学A中央大学
(東京:東京都)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 交響曲第2番 より III. IV. (ラフマニノフ (瀬尾宗利))

東京大会

銀賞
2009年
(平成21年)
大学A中央大学
(東京:東京都)
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 交響曲第4番 より 第1・3・4楽章 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

東京大会

銀賞
2002年
(平成14年)
大学A創価大学
(東京:東京都)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

東京大会

銀賞
2001年
(平成13年)
一般A創価グロリア吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 交響曲第5番《ハイドリオタフィア》 (オルウィン (瀬尾宗利))

東京大会

銀賞
1999年
(平成11年)
大学A創価大学
(東京:東京都)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] スペイン奇想曲 より 第1・2・4・5楽章 (リムスキー=コルサコフ (瀬尾宗利))

東京大会

銀賞
1999年
(平成11年)
一般A創価グロリア吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 映画音楽《リチャード三世》 (ウォルトン (瀬尾宗利))

東京大会

銀賞
1998年
(平成10年)
一般A創価グロリア吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響曲第5番 より II. IV. (M.アーノルド (瀬尾宗利))

東京大会

銀賞
1996年
(平成8年)
一般A創価学会東京吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] バトル・オブ・ブリテン より I. II. (ウォルトン (瀬尾宗利))

東京大会

銀賞
1991年
(平成3年)
大学A文教大学
(関東:埼玉県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン))

関東大会

銀賞