吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:山口一郎)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (17) 金賞 (0) 銀賞 (9) 銅賞 (8) 他 (0)
高校A160970
高校B10010
合計 (44) 金賞 (15) 銀賞 (7) 銅賞 (3) 他 (19)
高校A32125213
高校B113215
一般A10001
地区 合計 (28) 金賞 (21) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A2118201
高校B73301

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2021年 (令和3年) 高校A
神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校 (東関東:神奈川県)


東関東大会  銀賞

2017年 (平成29年) 高校A
神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校 (東関東:神奈川県)


東関東大会  銀賞



2001年 (平成13年) 高校A
神奈川県立厚木高等学校 (東関東:神奈川県)


東関東大会  銀賞

1998年 (平成10年) 高校A
神奈川県立厚木高等学校 (東関東:神奈川県)


東関東大会  銀賞


1990年 (平成2年) 高校A
神奈川県立上溝南高等学校 (関東:神奈川県)


関東大会  銀賞

1989年 (平成元年) 高校A
神奈川県立上溝南高等学校 (関東:神奈川県)

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] オセロ (A.リード)

関東大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
2021年
(令和3年)
高校A神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 (マッキー)

東関東大会

銀賞
2017年
(平成29年)
高校A神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)

東関東大会

銀賞
2016年
(平成28年)
高校A神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (木村吉宏))

東関東大会

銀賞
2014年
(平成26年)
高校A神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

東関東大会

銀賞
2001年
(平成13年)
高校A神奈川県立厚木高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

東関東大会

銀賞
1998年
(平成10年)
高校A神奈川県立厚木高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一))

東関東大会

銀賞
1991年
(平成3年)
高校A神奈川県立上溝南高等学校
(関東:神奈川県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より チルチェンセス、十月祭、主顕祭 (レスピーギ (W.シェイファー))

関東大会

銀賞
1990年
(平成2年)
高校A神奈川県立上溝南高等学校
(関東:神奈川県)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

関東大会

銀賞
1989年
(平成元年)
高校A神奈川県立上溝南高等学校
(関東:神奈川県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] オセロ (A.リード)

関東大会

銀賞