吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:和田寛)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A10100
支部 合計 (18) 金賞 (4) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (6)
高校A184806
合計 (20) 金賞 (16) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A66000
高校第1部44000
高校B106004

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1988年 (昭和63年) 高校A
茨城高等学校 (関東:茨城県)


関東大会  銀賞

1987年 (昭和62年) 高校A
茨城高等学校 (関東:茨城県)


関東大会  銀賞

1986年 (昭和61年) 高校A
茨城高等学校 (関東:茨城県)


関東大会  銀賞

1985年 (昭和60年) 高校A
茨城高等学校 (関東:茨城県)


関東大会  銀賞

1982年 (昭和57年) 高校A
茨城高等学校 (関東:茨城県)


関東大会  銀賞

1980年 (昭和55年) 高校A
茨城高等学校 (関東:茨城県)


関東大会  銀賞

1976年 (昭和51年) 高校A
茨城高等学校 (関東:茨城県)


関東大会  銀賞

1974年 (昭和49年) 高校A
茨城高等学校 (関東:茨城県)


関東大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会 全国大会
東日本大会
1988年
(昭和63年)
高校A茨城高等学校
(関東:茨城県)
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン)

関東大会

銀賞
1987年
(昭和62年)
高校A茨城高等学校
(関東:茨城県)
[課] B : 渚スコープ (吉田峰明)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

関東大会

銀賞
1986年
(昭和61年)
高校A茨城高等学校
(関東:茨城県)
[課] C : 吹奏楽のための序曲 (間宮芳生)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

関東大会

銀賞
1985年
(昭和60年)
高校A茨城高等学校
(関東:茨城県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

関東大会

銀賞
1982年
(昭和57年)
高校A茨城高等学校
(関東:茨城県)
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン))

関東大会

銀賞
1980年
(昭和55年)
高校A茨城高等学校
(関東:茨城県)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より4. 主顕祭 (レスピーギ)

関東大会

銀賞
1976年
(昭和51年)
高校A茨城高等学校
(関東:茨城県)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

関東大会

銀賞
1974年
(昭和49年)
高校A茨城高等学校
(関東:茨城県)
[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン)

関東大会

銀賞