吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:吉田淳一)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A51130
支部 合計 (23) 金賞 (13) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A2113710
中学B10100
高校小編成10100
合計 (32) 金賞 (22) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (4)
中学A2618404
中学B53110
高校B11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学A
津幡町立津幡南中学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

2022年 (令和4年) 中学A
津幡町立津幡南中学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞・代表

2021年 (令和3年) 中学A
津幡町立津幡南中学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

2019年 (令和元年) 中学A
津幡町立津幡南中学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

2011年 (平成23年) 中学A
内灘町立内灘中学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

2007年 (平成19年) 中学A
津幡町立津幡中学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞・代表

2006年 (平成18年) 中学A
津幡町立津幡中学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2005年 (平成17年) 中学A
津幡町立津幡中学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞・代表

2004年 (平成16年) 中学A
津幡町立津幡中学校 (北陸:石川県)


北陸大会  金賞

2003年 (平成15年) 中学A
津幡町立津幡中学校 (北陸:石川県)


北陸大会  金賞

2002年 (平成14年) 中学A
津幡町立津幡中学校 (北陸:石川県)


北陸大会  金賞・代表

2001年 (平成13年) 中学A
津幡町立津幡中学校 (北陸:石川県)


北陸大会  金賞

1999年 (平成11年) 中学A
内灘町立内灘中学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
中学A津幡町立津幡南中学校
(北陸:石川県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ブラスオーケストラのための《行列幻想》 (團伊玖磨 (時松敏康))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2022年
(令和4年)
中学A津幡町立津幡南中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表
2021年
(令和3年)
中学A津幡町立津幡南中学校
(北陸:石川県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 時の航海~シドニーの興味深い歴史を祝して~ (ギリングハム)

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2019年
(令和元年)
中学A津幡町立津幡南中学校
(北陸:石川県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2011年
(平成23年)
中学A内灘町立内灘中学校
(北陸:石川県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2007年
(平成19年)
中学A津幡町立津幡中学校
(北陸:石川県)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (山里佐和子))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表
2006年
(平成18年)
中学A津幡町立津幡中学校
(北陸:石川県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (高山直也))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2005年
(平成17年)
中学A津幡町立津幡中学校
(北陸:石川県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (ライゼン))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表
2004年
(平成16年)
中学A津幡町立津幡中学校
(北陸:石川県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (森田一浩))

北陸大会

金賞
2003年
(平成15年)
中学A津幡町立津幡中学校
(北陸:石川県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

北陸大会

金賞
2002年
(平成14年)
中学A津幡町立津幡中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

北陸大会

金賞・代表
2001年
(平成13年)
中学A津幡町立津幡中学校
(北陸:石川県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

北陸大会

金賞
1999年
(平成11年)
中学A内灘町立内灘中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞