吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:長田栄二)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A50230
支部 合計 (28) 金賞 (21) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A2216600
中学B32001
中学C22000
大学A11000
合計 (30) 金賞 (9) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (21)
中学A2380015
中学B41003
中学C20002
大学A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2015年 (平成27年) 中学A
札幌市立清田中学校 (北海道:札幌地区)


札幌地区大会  金賞・代表
北海道大会  金賞

2012年 (平成24年) 中学A
札幌市立清田中学校 (北海道:札幌地区)


北海道大会  金賞・代表


2009年 (平成21年) 中学A
札幌市立清田中学校 (北海道:札幌地区)


北海道大会  金賞


2006年 (平成18年) 中学A
札幌市立あやめ野中学校 (北海道:札幌地区)


札幌地区大会  金賞・代表
北海道大会  金賞

2005年 (平成17年) 中学A
札幌市立あやめ野中学校 (北海道:札幌地区)


北海道大会  金賞・代表

2004年 (平成16年) 中学A
札幌市立あやめ野中学校 (北海道:札幌地区)


札幌地区大会  金賞・代表
北海道大会  金賞

2003年 (平成15年) 中学A
札幌市立あやめ野中学校 (北海道:札幌地区)


北海道大会  金賞・代表

1996年 (平成8年) 中学A
札幌市立平岡中学校 (北海道:札幌地区)


札幌地区大会  金賞・代表
北海道大会  金賞

1995年 (平成7年) 中学A
札幌市立平岡中学校 (北海道:札幌地区)


北海道大会  金賞

1993年 (平成5年) 中学A
千歳市立千歳中学校 (北海道:札幌地区)


北海道大会  金賞

1992年 (平成4年) 中学A
千歳市立千歳中学校 (北海道:札幌地区)


北海道大会  金賞


1990年 (平成2年) 中学A
千歳市立千歳中学校 (北海道:札幌地区)


北海道大会  金賞

1989年 (平成元年) 中学A
千歳市立千歳中学校 (北海道:札幌地区)

[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

北海道大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2015年
(平成27年)
中学A札幌市立清田中学校
(北海道:札幌地区)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 (ボロディン (福島弘和))

札幌地区大会

金賞・代表

北海道大会

金賞
2012年
(平成24年)
中学A札幌市立清田中学校
(北海道:札幌地区)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 歌劇《ルサルカ》 (ドヴォルザーク (福島弘和))

北海道大会

金賞・代表
2011年
(平成23年)
中学A札幌市立清田中学校
(北海道:札幌地区)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より I .ジプシーの踊り II .ドン・キホーテの夢 III .スペイン (ミンクス (福島弘和))

北海道大会

金賞・代表
2009年
(平成21年)
中学A札幌市立清田中学校
(北海道:札幌地区)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 異国 より スペイン、ドイツ、ハンガリー (モシュコフスキ (福島弘和))

北海道大会

金賞
2007年
(平成19年)
中学A札幌市立あやめ野中学校
(北海道:札幌地区)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] スペイン組曲《アンダルシア》 より I. ヒタネリアス、II. アンダルシア、III. マラゲーニャ (レクオーナ (高木登古))

北海道大会

金賞・代表
2006年
(平成18年)
中学A札幌市立あやめ野中学校
(北海道:札幌地区)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス (松代晃明))

札幌地区大会

金賞・代表

北海道大会

金賞
2005年
(平成17年)
中学A札幌市立あやめ野中学校
(北海道:札幌地区)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] サルスエラ《人騒がせな娘》 より 前奏曲 (チャピ (松代晃明))

北海道大会

金賞・代表
2004年
(平成16年)
中学A札幌市立あやめ野中学校
(北海道:札幌地区)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より III.アンジェラスの鐘 IV.ジプシーの祭り (マスネ (小長谷宗一))

札幌地区大会

金賞・代表

北海道大会

金賞
2003年
(平成15年)
中学A札幌市立あやめ野中学校
(北海道:札幌地区)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 より I、II、IV (リュイジニ (ローレンドー))

北海道大会

金賞・代表
1996年
(平成8年)
中学A札幌市立平岡中学校
(北海道:札幌地区)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス)

札幌地区大会

金賞・代表

北海道大会

金賞
1995年
(平成7年)
中学A札幌市立平岡中学校
(北海道:札幌地区)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 歌劇《レーモン》 より 序曲 (トマ)

北海道大会

金賞
1993年
(平成5年)
中学A千歳市立千歳中学校
(北海道:札幌地区)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット)

北海道大会

金賞
1992年
(平成4年)
中学A千歳市立千歳中学校
(北海道:札幌地区)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

北海道大会

金賞
1991年
(平成3年)
中学A千歳市立千歳中学校
(北海道:札幌地区)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より I.ソロモンの夢 II.戦いの踊り IV.狂宴の踊り (レスピーギ)

北海道大会

金賞
1990年
(平成2年)
中学A千歳市立千歳中学校
(北海道:札幌地区)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

北海道大会

金賞
1989年
(平成元年)
中学A千歳市立千歳中学校
(北海道:札幌地区)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

北海道大会

金賞