吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:小野照三)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (25) 金賞 (16) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A10001
職場A1912700
一般A33000
職場・一般A21100
支部 合計 (47) 金賞 (22) 銀賞 (19) 銅賞 (4) 他 (2)
高校A10001
大学A21001
職場A2716920
一般A1531020
職場・一般A22000
合計 (30) 金賞 (7) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (15)
大学A40301
職場A126006
一般A131507
職場・一般A10001
地区 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A10001
大学A20002
職場A10001
休み 合計 (1)
職場・一般A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2009年 (平成21年) 職場・一般A
ブリヂストン吹奏楽団久留米 (九州:福岡県)


全国大会  銀賞

2006年 (平成18年) 職場A
ブリヂストン吹奏楽団久留米 (九州:福岡県)


全国大会  銀賞

2000年 (平成12年) 職場A
ブリヂストン吹奏楽団久留米 (九州:福岡県)


全国大会  銀賞



1984年 (昭和59年) 職場A
電電東京吹奏楽団 (東京:東京都)


全国大会  銀賞

1983年 (昭和58年) 職場A


全国大会  銀賞

1974年 (昭和49年) 職場A
電電東京吹奏楽団 (東京:東京都)


全国大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2009年
(平成21年)
職場・一般Aブリヂストン吹奏楽団久留米
(九州:福岡県)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 地の精のバラード (レスピーギ (木村吉宏))

全国大会

銀賞
2006年
(平成18年)
職場Aブリヂストン吹奏楽団久留米
(九州:福岡県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ (デューカー))

全国大会

銀賞
2000年
(平成12年)
職場Aブリヂストン吹奏楽団久留米
(九州:福岡県)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] チャルダッシュ (モンティ (石川喬雄))

全国大会

銀賞
1991年
(平成3年)
職場Aブリヂストン吹奏楽団久留米
(九州:福岡県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

全国大会

銀賞
1988年
(昭和63年)
職場Aブリヂストン吹奏楽団久留米
(九州:福岡県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] バレエ組曲《ロデオ》 より 土曜の夜のワルツ、ホーダウン (コープランド (小長谷宗一))

全国大会

銀賞
1984年
(昭和59年)
職場A電電東京吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)

全国大会

銀賞
1983年
(昭和58年)
職場Aブリヂストンタイヤ久留米工場吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 歌劇《魔弾の射手》 より 序曲 (ウェーバー (J.カペイ))

全国大会

銀賞
1974年
(昭和49年)
職場A電電東京吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

全国大会

銀賞