指揮者: 井村光男


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1994年 (平成6年) 高校C
北海道七飯高等学校(北海道:函館地区)
1992年 (平成4年) 高校C
北海道七飯高等学校(北海道:函館地区)
1991年 (平成3年) 高校C
北海道七飯高等学校(北海道:函館地区)
1988年 (昭和63年) 高校C
北海道七飯高等学校(北海道:函館地区)
1982年 (昭和57年) 高校B
北海道森高等学校(北海道:函館地区)
1981年 (昭和56年) 高校B
北海道森高等学校(北海道:函館地区)
1980年 (昭和55年) 高校B
北海道森高等学校(北海道:函館地区)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B30300
合計 (13) 金賞 (8) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (2)
高校B43100
高校C95202

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 井村光男)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1994年 (平成6年)
高校C北海道七飯高等学校
(北海道:函館地区)
[自] 第2組曲 より 1、4 (ホルスト)

函館地区大会

金賞
1993年 (平成5年)
高校C北海道七飯高等学校
(北海道:函館地区)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英)

函館地区大会

金賞
1992年 (平成4年)
高校C北海道七飯高等学校
(北海道:函館地区)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

函館地区大会

金賞
1991年 (平成3年)
高校C北海道七飯高等学校
(北海道:函館地区)
[自] アラベスク (D.シェイファー)

函館地区大会

金賞
1988年 (昭和63年)
高校C北海道七飯高等学校
(北海道:函館地区)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

函館地区大会

金賞
1982年 (昭和57年)
高校B北海道森高等学校
(北海道:函館地区)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

函館地区大会

金賞・代表
1981年 (昭和56年)
高校B北海道森高等学校
(北海道:函館地区)
[自] 吹奏楽のためのコラールとカプリチオ (ラニング)

函館地区大会

金賞・代表
1980年 (昭和55年)
高校B北海道森高等学校
(北海道:函館地区)
[自] カンタベリー組曲 (タジェンホースト)

函館地区大会

金賞・代表