指揮者: 野原一郎


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 小学校
函館市立あさひ小学校(北海道:函館地区)
2022年 (令和4年) 小学校
函館市立あさひ小学校(北海道:函館地区)
2021年 (令和3年) 小学校
函館市立あさひ小学校(北海道:函館地区)
2015年 (平成27年) 小学校
函館市立高丘小学校(北海道:函館地区)
2014年 (平成26年) 小学校
函館市立高丘小学校(北海道:函館地区)
2013年 (平成25年) 小学校
函館市立高丘小学校(北海道:函館地区)
2012年 (平成24年) 小学校
函館市立高丘小学校(北海道:函館地区)
2009年 (平成21年) 小学校
木古内町立木古内小学校(北海道:函館地区)
2007年 (平成19年) 小学校
木古内町立木古内小学校(北海道:函館地区)
2006年 (平成18年) 小学校
木古内町立木古内小学校(北海道:函館地区)
2005年 (平成17年) 小学校
木古内町立木古内小学校(北海道:函館地区)
2003年 (平成15年) 小学校
足寄町立足寄小学校(北海道:帯広地区)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
小学校54100
合計 (19) 金賞 (15) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
小学校1915400
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
小学校10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 野原一郎)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
小学校函館市立あさひ小学校
(北海道:函館地区)
[自] 運命の騎士 (スウィーニー)

函館地区大会

金賞
2022年 (令和4年)
小学校函館市立あさひ小学校
(北海道:函館地区)
[自] ロード・タラモア (ヴィトロック)

函館地区大会

金賞
2021年 (令和3年)
小学校函館市立あさひ小学校
(北海道:函館地区)
[自] コール・オブ・ザ・クランズ (ホーベン)

函館地区大会

金賞
2016年 (平成28年)
小学校函館市立高丘小学校
(北海道:函館地区)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))

函館地区大会

金賞
2015年 (平成27年)
小学校函館市立高丘小学校
(北海道:函館地区)
[自] 竹取物語 (櫛田胅之扶)

函館地区大会

金賞
2014年 (平成26年)
小学校函館市立高丘小学校
(北海道:函館地区)
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)

函館地区大会

金賞
2013年 (平成25年)
小学校函館市立高丘小学校
(北海道:函館地区)
[自] 写楽 (髙橋伸哉)

函館地区大会

金賞
2012年 (平成24年)
小学校函館市立高丘小学校
(北海道:函館地区)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)

函館地区大会

金賞
2010年 (平成22年)
小学校木古内町立木古内小学校
(北海道:函館地区)
[自] ペーガン・ダンス より 神秘、儀式、剣の達人 (J.バーンズ)

函館地区大会

金賞
2009年 (平成21年)
小学校木古内町立木古内小学校
(北海道:函館地区)
[自] ジェリコ (アッペルモント)

函館地区大会

金賞・代表
2008年 (平成20年)
小学校木古内町立木古内小学校
(北海道:函館地区)
[自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

函館地区大会

金賞・代表
2007年 (平成19年)
小学校木古内町立木古内小学校
(北海道:函館地区)
[自] ブレス・オブ・ガイア (建部知弘)

函館地区大会

金賞・代表
2006年 (平成18年)
小学校木古内町立木古内小学校
(北海道:函館地区)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン)

函館地区大会

金賞・代表
2005年 (平成17年)
小学校木古内町立木古内小学校
(北海道:函館地区)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

函館地区大会

金賞・代表
2003年 (平成15年)
小学校足寄町立足寄小学校
(北海道:帯広地区)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)

帯広地区大会

金賞