※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (森田一浩))
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (山里佐和子))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] シンフォニック・バンドのための幻想曲《山の物語》 (小長谷宗一)
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 稜線の風― 北アルプスの印象 (八木澤教司)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | 函館市立本通中学校 (北海道:函館地区) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (森田一浩)) | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | 函館市立本通中学校 (北海道:函館地区) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (山里佐和子)) | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | 函館市立本通中学校 (北海道:函館地区) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 函館市立赤川中学校 (北海道:函館地区) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 函館市立赤川中学校 (北海道:函館地区) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] シンフォニック・バンドのための幻想曲《山の物語》 (小長谷宗一) | ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | 函館市立赤川中学校 (北海道:函館地区) | [自] ジェリコ (アッペルモント) | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | 函館市立赤川中学校 (北海道:函館地区) | [課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修) [自] 稜線の風― 北アルプスの印象 (八木澤教司) | ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | 函館市立赤川中学校 (北海道:函館地区) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 銀賞 |