※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] バレエ組曲《ペトルーシュカ》 (ストラヴィンスキー)
[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] バレエ組曲《ペトルーシュカ》 (ストラヴィンスキー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1994年 (平成6年) | 高校A | 高知市立高知商業高等学校 (四国:高知県) | [課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生) [自] バレエ組曲《ペトルーシュカ》 (ストラヴィンスキー) | ● 金賞 | |
1991年 (平成3年) | 高校A | 高知市立高知商業高等学校 (四国:高知県) | [課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希) [自] バレエ組曲《ペトルーシュカ》 (ストラヴィンスキー) | ● 金賞 |