※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 三つのジャポニスム より II.雪の川 I.鶴が舞う III.祭り (真島俊夫)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より 4. 情景とクロタルムスの踊り 5. ガディスの娘の踊りとスパルタクスの勝利 (ハチャトゥリアン (仲田守))
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | 板橋区立加賀中学校 (東京:東京都) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 板橋区立加賀中学校 (東京:東京都) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 一般A | 埼玉リエート吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 写楽 (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 一般A | 埼玉リエート吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 三つのジャポニスム より II.雪の川 I.鶴が舞う III.祭り (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 一般A | 埼玉リエート吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《スパルタクス》 より 4. 情景とクロタルムスの踊り 5. ガディスの娘の踊りとスパルタクスの勝利 (ハチャトゥリアン (仲田守)) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校B | 小松原高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] マスク (W.F.マクベス) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 一般A | 埼玉リエート吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー)) | ● 銀賞 |