※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (高見沢努))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《グヴァンドリーヌ》序曲 (シャブリエ (高見沢努))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 幻想曲とフーガ ト短調 より 幻想曲 (J.S.バッハ (J.ボイド))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (C.B.ライター))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 高校A | 埼玉県立所沢高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (高見沢努)) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 埼玉県立所沢高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 歌劇《グヴァンドリーヌ》序曲 (シャブリエ (高見沢努)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 埼玉県立所沢高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 幻想曲とフーガ ト短調 より 幻想曲 (J.S.バッハ (J.ボイド)) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 埼玉県立所沢高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (C.B.ライター)) | ● 銀賞 |