※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 我らに今日の糧を与えたまえ~吹奏楽のための小交響曲 (マスランカ)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲第3番 より 第1・3・4楽章 (J.バーンズ)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (仲田守))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 高校A | 福岡県立香住丘高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 我らに今日の糧を与えたまえ~吹奏楽のための小交響曲 (マスランカ) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 福岡県立香住丘高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 交響曲第3番 より 第1・3・4楽章 (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 福岡県立香住丘高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (仲田守)) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 福岡市立宮竹中学校 (九州:福岡県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 福岡市立宮竹中学校 (九州:福岡県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 福岡市立宮竹中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 福岡市立筑紫丘中学校 (九州:福岡県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞・代表 |