※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩りの女神 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 歌劇《ピーター・グライムズ》4つの海の間奏曲 より I.夜明け IV.嵐 (ブリテン (小長谷宗一))
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (藤田玄播))
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1994年 (平成6年) | 一般A | 東海市吹奏楽団 (東海:愛知県) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩りの女神 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 一般A | 東海市吹奏楽団 (東海:愛知県) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] 歌劇《ピーター・グライムズ》4つの海の間奏曲 より I.夜明け IV.嵐 (ブリテン (小長谷宗一)) | ● 金賞 | ||
1992年 (平成4年) | 一般A | 東海市吹奏楽団 (東海:愛知県) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (藤田玄播)) | ● 金賞 | ||
1991年 (平成3年) | 一般A | 東海市吹奏楽団 (東海:愛知県) | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] 交響的断章 (ネリベル) | ● 金賞 | ||
1990年 (平成2年) | 一般A | 東海市吹奏楽団 (東海:愛知県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | ● 銀賞 |