※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 (マスネ)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] シンフォニック・バンドのための幻想曲《山の物語》 (小長谷宗一)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I.序奏 III.歌 IV.コミック・ダンス (ハチャトゥリアン (高木登古))
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 導入部、友情の踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1998年 (平成10年) | 中学A | 高岡市立戸出中学校 (北陸:富山県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 (マスネ) | ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 高岡市立志貴野中学校 (北陸:富山県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] シンフォニック・バンドのための幻想曲《山の物語》 (小長谷宗一) | ● 金賞・代表 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 高岡市立志貴野中学校 (北陸:富山県) | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン) | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 高岡市立志貴野中学校 (北陸:富山県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I.序奏 III.歌 IV.コミック・ダンス (ハチャトゥリアン (高木登古)) | ● 金賞・代表 | |
1994年 (平成6年) | 中学A | 高岡市立志貴野中学校 (北陸:富山県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 導入部、友情の踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 金賞・代表 | |
1988年 (昭和63年) | 中学小編成 | 高岡市立五位中学校 (北陸:富山県) | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | ● 金賞 | |
1987年 (昭和62年) | 中学小編成 | 高岡市立五位中学校 (北陸:富山県) | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 | |
1986年 (昭和61年) | 中学小編成 | 高岡市立五位中学校 (北陸:富山県) | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学小編成 | 高岡市立五位中学校 (北陸:富山県) | [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | ● 金賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学小編成 | 高岡市立五位中学校 (北陸:富山県) | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | ● 金賞 |