※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 高校B | 北海道苫小牧東高等学校 (北海道:日胆地区) | [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール) | ● 銅賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 北海道苫小牧東高等学校 (北海道:日胆地区) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | ● 銅賞 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 北海道苫小牧東高等学校 (北海道:日胆地区) | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 銅賞 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 北海道苫小牧東高等学校 (北海道:日胆地区) | [課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー) | ● 銅賞 |