指揮者: 手塚道子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1983年 (昭和58年) 中学第1部
上河内村立上河内中学校(関東:栃木県)
1982年 (昭和57年) 中学第1部
上河内村立上河内中学校(関東:栃木県)
1981年 (昭和56年) 中学A
上河内村立上河内中学校(関東:栃木県)

[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] イン・メモリアム (A.リード)

金賞・代表

1980年 (昭和55年) 中学A
上河内村立上河内中学校(関東:栃木県)
1979年 (昭和54年) 中学A
上河内村立上河内中学校(関東:栃木県)

[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

金賞・代表

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A40220
合計 (7) 金賞 (5) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A43001
中学第1部22000
中学B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 手塚道子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1983年 (昭和58年)
中学第1部上河内村立上河内中学校
(関東:栃木県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

栃木県大会

金賞・代表
1982年 (昭和57年)
中学第1部上河内村立上河内中学校
(関東:栃木県)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] オセロ より II. IV. (A.リード)

栃木県大会

金賞・代表
1981年 (昭和56年)
中学A上河内村立上河内中学校
(関東:栃木県)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] イン・メモリアム (A.リード)

栃木県大会

金賞・代表
1980年 (昭和55年)
中学A上河内村立上河内中学校
(関東:栃木県)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)

栃木県大会

金賞
1979年 (昭和54年)
中学A上河内村立上河内中学校
(関東:栃木県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

栃木県大会

金賞・代表