※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 交響曲第2番《インディオ》 (チャベス (エリクソン))
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 一般A | みなみ吹奏楽団 (東北:岩手県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |
2003年 (平成15年) | 一般A | みなみ吹奏楽団 (東北:岩手県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (八田泰一)) | ● 銅賞 | |
2000年 (平成12年) | 一般A | みなみ吹奏楽団 (東北:岩手県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 交響曲第2番《インディオ》 (チャベス (エリクソン)) | ● 銅賞 | |
1993年 (平成5年) | 高校B | 岩手県立岩谷堂高等学校 (東北:岩手県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銅賞 |