※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (山里佐和子))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] シンフォニア・タプカーラ より III (伊福部昭 (松木敏晃))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学A | 山元町立山下中学校 (東北:宮城県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (山里佐和子)) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 山元町立山下中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] シンフォニア・タプカーラ より III (伊福部昭 (松木敏晃)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 山元町立山下中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 柴田町立船迫中学校 (東北:宮城県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 柴田町立船迫中学校 (東北:宮城県) | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] スペイン舞曲 (グラナドス (山本教生)) | ● 銀賞 |