指揮者: 野間春正


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年) 高校B
桐陽高等学校(東海:静岡県)
2019年 (令和元年) 大学A
静岡県立大学(東海:静岡県)
2016年 (平成28年) 大学A
静岡県立大学(東海:静岡県)

[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] マスク (W.F.マクベス)

銀賞

2015年 (平成27年) 大学A
静岡県立大学(東海:静岡県)
2011年 (平成23年) 大学A
静岡県立大学(東海:静岡県)
2010年 (平成22年) 大学A
静岡県立大学(東海:静岡県)
2008年 (平成20年) 一般A
静岡シンフォニックウィンズ(東海:静岡県)
2007年 (平成19年) 一般A
静岡シンフォニックウィンズ(東海:静岡県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (1)
大学A40211
合計 (24) 金賞 (7) 銀賞 (11) 銅賞 (5) 他 (1)
高校B41300
大学A136520
一般A70331
地区 合計 (4) 金賞 (4) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B44000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 野間春正)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
高校B桐陽高等学校
(東海:静岡県)
[自] クァルテッツ (シシー)

静岡県大会

銀賞
2021年 (令和3年)
高校B桐陽高等学校
(東海:静岡県)
[自] ポップコピー より Ⅰもっとカウベルを! Ⅱバンドキャンプでのひと時 Ⅲ今は落ち着いて (マカリスター)

静岡県大会

銀賞
2019年 (令和元年)
大学A静岡県立大学
(東海:静岡県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)

静岡県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
高校B桐陽高等学校
(東海:静岡県)
[自] ・=Pop Art (ドット・イコール・ポップ・アート) ~ロイ・リキテンスタインのための音楽 (清水大輔)

静岡県大会

銀賞
2016年 (平成28年)
大学A静岡県立大学
(東海:静岡県)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] マスク (W.F.マクベス)

静岡県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
大学A静岡県立大学
(東海:静岡県)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

静岡県大会

銀賞
2011年 (平成23年)
大学A静岡県立大学
(東海:静岡県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] アレックス教授の冒険物語 (清水大輔)

静岡県大会

銀賞
2010年 (平成22年)
大学A静岡県立大学
(東海:静岡県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] shaft 〜一筋の光〜 (成田勤)

静岡県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
一般A静岡シンフォニックウィンズ
(東海:静岡県)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

静岡県大会

銀賞
2007年 (平成19年)
一般A静岡シンフォニックウィンズ
(東海:静岡県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] モニュメント (R.W.スミス)

静岡県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
一般A静岡シンフォニックウィンズ
(東海:静岡県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

静岡県大会

銀賞