※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] パンチネロ (A.リード)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 高校B | 山形県立米沢東高等学校 (東北:山形県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校B | 山形県立米沢東高等学校 (東北:山形県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校B | 山形県立米沢東高等学校 (東北:山形県) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] パンチネロ (A.リード) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 高校B | 山形県立米沢東高等学校 (東北:山形県) | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 高校B | 山形県立米沢東高等学校 (東北:山形県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー) | ● 銀賞 |