※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] スラヴ狂詩曲 (番号不明) (フリードマン (M.L.レイク))
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲ハ調 (カテル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1995年 (平成7年) | 中学A | 海田町立海田中学校 (中国:広島県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク (淀彰)) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 中学A | 海田町立海田中学校 (中国:広島県) | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] スラヴ狂詩曲 (番号不明) (フリードマン (M.L.レイク)) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 海田町立海田中学校 (中国:広島県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | ● 銀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 海田町立海田中学校 (中国:広島県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ) | ● 銀賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 海田町立海田中学校 (中国:広島県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学A | 海田町立海田中学校 (中国:広島県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 序曲ハ調 (カテル) | ● 銀賞 |