※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響詩《海》 より III. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一))
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 目を閉じればダンサーが見える (マー)
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] 交響組曲《寄港地》 より チュニス〜ネフタ、バレンシア (イベール (デュポン))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 高校A | 千葉県立津田沼高等学校 (東関東:千葉県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 交響詩《海》 より III. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一)) | ● 金賞・本選 | ||
2001年 (平成13年) | 高校A | 千葉県立津田沼高等学校 (東関東:千葉県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] レミニサンス (長生淳) | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校A | 千葉県立津田沼高等学校 (東関東:千葉県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 目を閉じればダンサーが見える (マー) | 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 高校A | 千葉県立津田沼高等学校 (東関東:千葉県) | [課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一) [自] 交響組曲《寄港地》 より チュニス〜ネフタ、バレンシア (イベール (デュポン)) | 不明 |