指揮者: 吉田衛


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年) 中学A
須賀川市立第一中学校(東北:福島県)
2009年 (平成21年) 職場・一般A
須賀川吹奏楽団(東北:福島県)
2007年 (平成19年) 一般A
須賀川吹奏楽団(東北:福島県)

[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

金賞・代表

2006年 (平成18年) 一般A
須賀川吹奏楽団(東北:福島県)
2004年 (平成16年) 一般A
須賀川吹奏楽団(東北:福島県)
2000年 (平成12年) 一般A
須賀川吹奏楽団(東北:福島県)

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

金賞・代表

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
支部 合計 (8) 金賞 (6) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A54100
小学校32100
合計 (25) 金賞 (9) 銀賞 (9) 銅賞 (4) 他 (3)
中学A87100
中学小編成11000
高校東日本31200
大学A10001
一般A70412
職場・一般A50230
地区 合計 (20) 金賞 (9) 銀賞 (5) 銅賞 (2) 他 (4)
中学A53101
中学B20110
一般A105302
職場・一般A21010
小学校10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 吉田衛)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2014年 (平成26年)
中学A須賀川市立第一中学校
(東北:福島県)
[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))

県南地区大会

金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A須賀川市立第一中学校
(東北:福島県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 楽劇《サロメ》 より 七つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)

県南地区大会

金賞・代表
2009年 (平成21年)
職場・一般A須賀川吹奏楽団
(東北:福島県)
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

県南地区大会

金賞・代表
2008年 (平成20年)
中学A須賀川市立第一中学校
(東北:福島県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ)

県南地区大会

金賞・代表
2007年 (平成19年)
一般A須賀川吹奏楽団
(東北:福島県)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

県南地区大会

金賞・代表
2006年 (平成18年)
一般A須賀川吹奏楽団
(東北:福島県)
[課] V : 風の密度 (金井勇)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (森田一浩))

県南地区大会

金賞・代表
2005年 (平成17年)
一般A須賀川吹奏楽団
(東北:福島県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ)

県南地区大会

金賞・代表
2004年 (平成16年)
一般A須賀川吹奏楽団
(東北:福島県)
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 危険な空を制圧するために (大空への挑戦) (ホルジンガー)

県南地区大会

金賞・代表
2000年 (平成12年)
一般A須賀川吹奏楽団
(東北:福島県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

県南地区大会

金賞・代表