※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (宮川成治))
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 組曲第5番《ナポリの風景》 (マスネ (鈴木英史))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] リンコドンティプス ~蒼き海の守り神~ (樽屋雅徳 (樽屋雅徳))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 国境に架かる橋 (O.M.シュワルツ)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校A | 滋賀県立水口東高等学校 (関西:滋賀県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (宮川成治)) | ● 銀賞 きらめき賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校A | 滋賀県立水口東高等学校 (関西:滋賀県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | ● 金賞 きらめき賞 | ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校A | 滋賀県立水口東高等学校 (関西:滋賀県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 組曲第5番《ナポリの風景》 (マスネ (鈴木英史)) | ● 銀賞 きらめき賞 | |||
2018年 (平成30年) | 高校A | 滋賀県立水口東高等学校 (関西:滋賀県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] リンコドンティプス ~蒼き海の守り神~ (樽屋雅徳 (樽屋雅徳)) | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 高校A | 滋賀県立水口東高等学校 (関西:滋賀県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 国境に架かる橋 (O.M.シュワルツ) | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校A | 滋賀県立水口東高等学校 (関西:滋賀県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 高校A | 滋賀県立水口東高等学校 (関西:滋賀県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ) | ● 銅賞 |