※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《ムラダ》 より 貴公子たちの行進 (リムスキー=コルサコフ (ライゼン))
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 中学B | 長岡市立江陽中学校 (関東:新潟県) | [自] 歌劇《ムラダ》 より 貴公子たちの行進 (リムスキー=コルサコフ (ライゼン)) | ● 金賞・代表 | |
1991年 (平成3年) | 中学B | 小千谷市立小千谷中学校 (関東:新潟県) | [自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー) | ● 金賞・代表 | |
1990年 (平成2年) | 中学A | 小千谷市立小千谷中学校 (関東:新潟県) | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー)) | ● 金賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 小千谷市立小千谷中学校 (関東:新潟県) | [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト) | ● 金賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 小千谷市立小千谷中学校 (関東:新潟県) | [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 金賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 小千谷市立小千谷中学校 (関東:新潟県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ) | ● 金賞 |