※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] アコラーダ (ハックビー)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 3つのジョージアの物語 (シェルドン)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 (小長谷宗一)
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 第3楽章 祭り (伊藤康英)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 大学A | 金沢学院大学・短期大学 (北陸:石川県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] アコラーダ (ハックビー) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 日本女子大学附属高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 大学A | 金沢学院大学 (北陸:石川県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 3つのジョージアの物語 (シェルドン) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 大学A | 金沢学院大学 (北陸:石川県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 (小長谷宗一) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校B | 麹町学園女子高等学校 (東京:東京都) | [課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 大学A | 金沢学院大学・短期大学 (北陸:石川県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 第3楽章 祭り (伊藤康英) | ● 銀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 東京都立杉並高等学校 (東京:東京都) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | ● 銀賞 |