※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳)
[自] オペレッタ《白馬亭にて》 (ベナツキー (鈴木英史))
[自] レッドホエールの夢 -呼び声の彼方に- (田村修平)
[自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和)
[自] 遙遠の海〜アウロラを求めて〜 (田村修平)
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
[自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | 北見市立東陵中学校 (北海道:北見地区) | [自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学C | 北見市立東陵中学校 (北海道:北見地区) | [自] オペレッタ《白馬亭にて》 (ベナツキー (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学B | 北見市立東陵中学校 (北海道:北見地区) | [自] レッドホエールの夢 -呼び声の彼方に- (田村修平) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学C | 北見市立高栄中学校 (北海道:北見地区) | [自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学B | 北見市立高栄中学校 (北海道:北見地区) | [自] 華音櫻來 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学B | 北見市立高栄中学校 (北海道:北見地区) | [自] 遙遠の海〜アウロラを求めて〜 (田村修平) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学B | 小清水町立小清水中学校 (北海道:北見地区) | [自] 風紋 (保科洋) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学B | 小清水町立小清水中学校 (北海道:北見地区) | [自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学B | 小清水町立小清水中学校 (北海道:北見地区) | [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学C | 小清水町立小清水中学校 (北海道:北見地区) | [自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学B | 小清水町立小清水中学校 (北海道:北見地区) | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | 小清水町立小清水中学校 (北海道:北見地区) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 美幌町立北中学校 (北海道:北見地区) | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学C | 訓子府町立訓子府中学校 (北海道:北見地区) | [自] セント・ポール組曲 (ホルスト (山本教生)) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学C | 訓子府町立訓子府中学校 (北海道:北見地区) | [自] たなばた (酒井格) | ● 銀賞 |