※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (石津谷治法))
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史))
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (石津谷治法))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《学生王子》 (ロンバーグ (藤田玄播))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] オセロ より Ⅰ,Ⅱ,Ⅳ (A.リード)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (鈴木英史))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽より 1.ヌピア人の踊り 5.トロイの娘たちの踊り 7.フリネの踊り (グノー (山里佐和子))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] オセロ より Ⅰ,Ⅱ,Ⅳ楽章 (A.リード)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (林佳史))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (石津谷治法))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より 5,6 (プロコフィエフ (デ=メイ))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 愛知県立東海樟風高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 高校A | 愛知県立東海樟風高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 高校A | 愛知県立東海樟風高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校A | 愛知県立東海商業高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (石津谷治法)) | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 高校A | 愛知県立東海商業高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 高校A | 愛知県立東海商業高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 高校A | 愛知県立東海商業高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (石津谷治法)) | 不明 | |||
2016年 (平成28年) | 高校A | 愛知県立東海商業高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 高校A | 愛知県立東海商業高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 喜歌劇《学生王子》 (ロンバーグ (藤田玄播)) | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 高校A | 愛知県立東海商業高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] オセロ より Ⅰ,Ⅱ,Ⅳ (A.リード) | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 高校A | 愛知県立東海商業高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校A | 愛知県立東海商業高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校A | 愛知県立東海商業高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽より 1.ヌピア人の踊り 5.トロイの娘たちの踊り 7.フリネの踊り (グノー (山里佐和子)) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校A | 愛知県立東海商業高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] オセロ より Ⅰ,Ⅱ,Ⅳ楽章 (A.リード) | ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 高校A | 愛知県立東海商業高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (林佳史)) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 高校A | 愛知県立東海商業高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | 愛知県立東海商業高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (石津谷治法)) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校A | 愛知県立東海商業高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より 5,6 (プロコフィエフ (デ=メイ)) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校A | 愛知県立東海商業高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 |