※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール (サフラン))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 (レハール)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 高校A | 春日丘高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校A | 春日丘高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール (サフラン)) | ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 高校A | 春日丘高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播)) | ● 金賞・小編成代表 | |||
2001年 (平成13年) | 高校A | 春日丘高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 (レハール) | 不明 |