※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 吹奏楽のための3つの民謡集 (ボイセンJr.)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ディス・イズ・ザ・ドラム (ボイセンJr.)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 謝肉祭 (R.シューマン (田村文生))
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] リベレーション (我を解き放ちたまえ) (マスランカ)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II. III. (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より 序奏と情景、魔法の輪、火祭りの踊り、フィナーレ (ファリャ (星出尚志))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校A | 愛知県立岡崎西高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | ● 金賞・代表選考会 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 愛知県立岡崎西高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 吹奏楽のための3つの民謡集 (ボイセンJr.) | ● 金賞・代表選考会 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 愛知県立岡崎西高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] ディス・イズ・ザ・ドラム (ボイセンJr.) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 愛知県立岡崎西高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 謝肉祭 (R.シューマン (田村文生)) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 愛知県立豊田北高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] リベレーション (我を解き放ちたまえ) (マスランカ) | ● 金賞・選考会 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 愛知県立豊田北高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 愛知県立岡崎北高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II. III. (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 金賞・小編成代表 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 愛知県立岡崎北高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より 序奏と情景、魔法の輪、火祭りの踊り、フィナーレ (ファリャ (星出尚志)) | ● 金賞・小編成代表 |